2016.08.04
老後の備えの考え方
老後の資金準備を考えるにあたってベースとなるのは公的年金です。この公的年金制度は現在と10年後、20年後が同じとは限りません。
また物価の上昇や下落によって現在のお金の価値が将来には変わっていることも考えられます。公的年金は受給開始年齢や金額は変わってくる可能性もありますので私的に老後資金の準備をされることをおすすめします。
自分の受給額を知りたい方は毎年誕生月に送られてくるねんきん定期便に記載されていますのでご確認ください。
カテゴリー: お金の豆知識